感情を整える5つの方向性(PRIME)


まえがき

感情を整えるといっても、どんなやり方があるのか。

リスト

  • Prevent(予防):ある感情状態に陥らないようにする
  • Reduce(弱化):ある感情を弱める
  • Initiate(惹起):ある感情を自ら起こす
  • Maintain(維持):ある感情を保つ
  • Enhance(強化):ある感情を強める

あとがき

Rivers, S. E., & Brackett, M. A. (2011). Achieving standards in the English language arts (and more) using The RULER Approach to Social and Emotional Learning. Reading and Writing Quarterly, 27, 75-100. より。「感情的知能を高めるRULERアプローチ」を調べていて、ついでに見つけました。RULERの2つめのR(Regulation)の具体的な内容として、これらが挙げられています。
書籍では”Creating Emotionally Literate Classrooms: An Introduction to the Ruler Approach to Social and Emotional Learning”にも記述がありました。

タグ

Posted on

in