ダメな議論を見抜く5つのチェックポイント


まえがき

「この主張、何かおかしいな」と感じたら、いや感じなくてもチェックしておきたいポイント。

リスト

あとがき

『ダメな議論―論理思考で見抜く』p79より。
3番目の「不安定な結論」という言葉がやや分かりづらいので補足します。
理論は、特定の前提があって成立します。特定の状況をよく説明できる理論であっても、それを一般的な状況に援用できるとは限りません。難解な(あるいは新しく提案された)理論の前提を吟味せずに自らの主張の根拠としても、それは「ダメな議論」になりますよ、ということ。

タイトルダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)

著者: 飯田 泰之(著)

出版社: 筑摩書房

出版日: 2006-11-01

タグ

議論 論理的思考

関連リスト

👤