身の回りから始めるロハス


まえがき

『健康と環境に配慮した持続可能なライフスタイルを表すロハス(LOHAS = Lifestyles Of Health And Sustainability)を楽しむ中高年が目立ち始めた。』

リスト

  • 玄米や野菜中心の食生活をし、病気の予防に努める
  • 地元で取れた季節の野菜を食べて、地産地消を心がける
  • 家族での食事、団らんを大切にする
  • 不要なものはリサイクルやフリーマーケットに
  • 住宅は自然素材を使った工法や内装材を選ぶ
  • 環境負荷の少ない家電製品、住宅設備を選ぶ
  • ヨガや瞑想などで心身を整える
  • 病気の時には鍼灸なども利用。薬だけに頼らない
  • 買い物では商品の原料から製造工程、使用段階、廃棄までの環境負荷に配慮する
  • 投資では価格だけでなく、企業の社会的責任(CSR)の達成度などをチェックする
  • 畑や庭の手入れ、ハイキングなど自然とのふれあいを心がける

あとがき

「ロハスで豊かに」(2007/08/12 日本経済新聞朝刊)より。消費生活アドバイザー大和田順子さんのアイデアをもとに作成、とのことでした。

タグ

生活 CSR ロハス LOHAS

Posted on

in