ポジティブ・シンカーの10の資質


まえがき

『ピール博士は、積極的思考者(ポジティブ・シンカー)をさまざまな積極的(ポジティブ)な資質を持っている人間として特徴づけていた。』

リスト

  • 楽観:困難や難題や危機に直面しようとも、ポジティブな結果を信じ期待する。
  • 熱意:興味や積極的なエネルギー、情熱や個人的な動機づけを高いレベルで持ち続ける。
  • 信念:必要なときに支援し指導できるように、自分自身と他人を信頼し、また、より高次の精神力を信じる。
  • 廉直:正直さ、開放性、公平性を、個人の責任と決意に基づいて実践する。自分の規範に拠って生きる。
  • 勇気:結果が不確実なときでもリスクをとり、恐怖を克服する自発的な意志。
  • 自信:自分の能力、才能、可能性に自信を持つ。
  • 決断:ゴール、目的、大義の飽くなき追求。
  • 忍耐:機会に備え、準備を怠らず、自分自身や他人の結果を待つ意志。
  • 冷静:困難、難題、危機に対応しつつも平静を保ち、バランスをとるように努める。そして反省と思考の時間をつくる。
  • 焦点:ゴールと優先順位の設定により、心が正しい方向に向けられていること。

あとがき

『最高に仕事ができる人の10の思考法』より。まえがきも同書からの引用です。ポジティブ・シンカーというよりは、グレート・シンカーという感じですね。「勇気」の定義などは素晴らしい。

この本からの他のリスト

原文は、Amazonの「なか見!検索」機能を使えば確認できます。ちなみに67ページにありました(”ten traits”で検索)。

タグ

思考 ポジティブ・シンカー ポジティブ思考 ポジティブ・シンキング

Posted on

in