因果関係を確かめるためにできる8つのこと


まえがき

『疫学の分野では、因果関係の有無を見分ける古くから知られた基準(ヒルの基準)があるそうです。そのリストを、一般的な問題解決において因果関係をたしかめるためのチェックリストとして仕立て直してみました。』

リスト

  1. 相関関係があるといえるか?
  2. 時間的な前後関係(原因が結果の前に起きる)はたしかか?
  3. 第3の原因(原因と結果双方に共通する原因)はないか?
  4. 誰・どこ・いつ・何によって生じるかが十分に絞り込まれているか?(たとえば、特定の誰かにのみ起きる結果ではないか?)
  5. 原因から結果が生じる妥当なメカニズムを示せるか?
  6. その因果関係は、過去の経験や知識と整合するか?
  7. 小規模な実験などで証拠を示せないか?
  8. 他の分野の事例から類推できないか?

あとがき

まえがきを含めて「因果関係を確かめるためにできる8つのこと」(起-動線)より。まえがきにある「ヒルの基準」はこちら

タグ

問題解決 因果関係 原因

Posted on

in