マインドフルネス状態を測る15の質問


まえがき

次の15の文を、それぞれ「1:ほとんど常にある、2:とても頻繁にある、3:やや頻繁にある、4:あまりない、5:めったにない、6:ほとんど全くない」で評価してください。

リスト

あとがき

Mindful Attention Awareness Scale“(Positive Psychology Center)を翻訳しました(1)。このスケールは作者らによってパブリック・ドメインに置かれています。

デイヴィッド・ゲレス『マインドフル・ワーク―「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える』(NHK出版、2015年)でこのリストの存在を知りました。

タイトルマインドフル・ワーク 「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える

著者: デイヴィッド・ゲレス(著)、岩下 慶一(翻訳)

出版社: NHK出版

出版日: 2015-05-22

(1) 翻訳にあたっては以下を参考にしました。まえがきの評価の文言は、この文献からの引用です。
藤野正寛, 梶村昇吾, and 野村理朗. “日本語版 Mindful Attention Awareness Scale の開発および 項目反応理論による検討.” Japanese Journal of Personality 24.1 (2015).

タグ

マインドフルネス

関連リスト

👤