『真の共感のためには3つの異なる技能が必要だという点については、多くの臨床心理学者・カウンセリング心理学者が同意している。』
asin: 4326251174

- タイトル:共感の社会神経科学
- 著者:デセティ,ジャン(著)、アイクス,ウィリアム(著)、Decety,Jean(原著)、Ickes,William(原著)、顕宏, 岡田(翻訳)
- 出版社:勁草書房
- 出版日:2016-07-29
カテゴリー
共感的に聴くプロセス
『心理療法において共感を供給されることで、クライエントは自分自身について探索し熟慮する機会が与えられ、それによって自己志向的な変化が促進されることをロジャースは示唆した。』
カテゴリー
共感能力を向上させる方法
『セラピストは、クライエントに共感する能力を最大限にするために、数多くの認知的共感のプロセスに取り組むことが可能である。』
カテゴリー
共感とよばれる8つの現象
『私は、いずれも共感とよばれているような8つの異なる現象を区別しようと思う。』