ソクラテスの方法(プラトン)


まえがき

『プラトンがもちいた「ソクラテスの方法」の特徴は次のようなものだ。』

リスト

あとがき

まえがきを含めて『幾何学: ピタゴラスの定理からメビウスの帯まで』より。

リストに続いて『つまり、労を惜しまず念入りに、論理的矛盾につながる主張を確認したり、排除したりすることで、絶えずよりよい仮説を見いだすための問答法だ。』とあります。

皮肉を使わ「なければならない」ってすごいですね。

タイトル幾何学:ピタゴラスの定理からメビウスの帯まで (大人のためのやり直し講座)

著者: マイク・アスキュー(著)、シーラ・エバット(著)、ピーター・フランクル(監修)、緑 慎也(翻訳)

出版社: 創元社

出版日: 2012-12-05

タグ

対話 問答 ソクラテス 産婆術 プラトン

関連リスト

👤