健康資産(ポジティブヘルスの定義)


まえがき

『健康資産とは実際には何なのか、それはまだ分かっていない。(略)まず、可能性のある全3種類のポジティブな独立変数から始めてみよう。』

リスト

あとがき

まえがきを含めて、マーティン・セリグマン『ポジティブ心理学の挑戦 “幸福”から“持続的幸福”へ』より。リストは本文からの編集・引用です。

主観的・生物学的・機能的。人間関係と階段を上る能力などをまとめて「機能」という器に入れるあたりが、なるほど。でもこれらの網羅性や独立性はどうやって確かめたのかしら。

タイトルポジティブ心理学の挑戦 “幸福”から“持続的幸福”へ

著者: マーティン・セリグマン(著)、宇野カオリ(監修)、宇野カオリ(翻訳)

出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン

出版日: 2014-10-29

タグ

心理学 健康 ポジティブ心理学 ポジティブヘルス

関連リスト

👤