コネクトームの変化モデル(4R)


まえがき

『ニューロンの活動によりコネクトームが変化する、その具体的なメカニズムが、スンの言う「四つのR」(略)である。』

リスト

  • 再荷重 (Reweighting): すでに存在する接続の強さが変わること
  • 再接続 (Reconnection): 新に接続が作られるか、または古い接続が除去されること
  • 再配線 (Rewiring): ニューロンの枝が伸びたり収縮したりすること
  • 再生 (Regeneration): 新しいニューロンそのものが作られたり、除去されたりすること

あとがき

まえがきを含めて、セバスチャン・スン『コネクトーム:脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか』(草思社、2015年)より。まえがきもリストも「訳者あとがき」からの引用です。コネクトームとは『神経系を構成するニューロン接続の全体を指す言葉』。

    セバスチャン・スン: 私はコネクトームである | TED Talk

    タグ

    脳科学

    Posted on

    in