反論や質問に対応する4ステップ(APAC)


まえがき

提案や議論の最中に、相手から出された反論や質問をどうさばいていくか。

リスト

  • 【Acknowledge(認める)】 その反論や質問について話し合う用意があることを知らせる
  • 【Probe(探る)】 質問によって、相手の反論や質問の内容、背後にある意図などを理解する
  • 【Answer(答える)】 前段の理解に基づいて自分の意見を述べる
  • 【Close(閉じる)】 相手が納得できたかどうかを確かめ、区切りを付ける

あとがき

知人のメールで知りました。これも「異議に対応する3F」同様オリジナルが見つからなかったので “apac acknowledge probe answer close” で検索して見つかったいくつかのページをまとめてリストを作成しました。

タグ

会話 質問 セールス 反論

Posted on

in