発達志向のリーダーが取るべき七つの行動


まえがき

『変革(略)を成し遂げるメンバーを増やすためには、(略)リーダー個人の姿勢と組織文化が発達志向である必要がある。ひとことで言えば、「大人でも知性を発達させられる」と期待しているというメッセージをメンバーに向けて発信すべきだ。』

リスト

あとがき

まえがきを含めて、ロバート・キーガン 他 『なぜ人と組織は変われないのか ― ハーバード流 自己変革の理論と実践』(英治出版、2013年)より。

リスト中の「思考様式」は、原著では mindset または mind。3. の「欲求を内面にいだいていること」は intrinsic motivation すなわち内発的動機づけ。

タイトルなぜ人と組織は変われないのか――ハーバード流 自己変革の理論と実践

著者: ロバート・キーガン(著)、リサ・ラスコウ・レイヒー(著)、池村 千秋(翻訳)

出版社: 英治出版

出版日: 2013-10-24

タグ

組織 発達 変革 マインドセット

関連リスト

👤