課長の9つの役割


まえがき

『課長の仕事とは(略)「仕組みをコントロールすること」と「メンバーにリーダーシップを発揮すること」です。』

リスト

  1. 分業と調整の仕組みをつくる
  2. 人材育成の仕組みをつくる
  3. 実行過程をモニタリングする仕組みをつくる
  4. メンバーを方向づける
  5. メンバーの模範となる
  6. メンバーを動機づける
  7. メンバーを育成する
  8. 職場の目標を明らかにする
  9. 目標を達成する見通しを立てる

あとがき

まえがきを含めて、安藤 浩之『役員になる人は知っておきたい 出世する課長の仕事』(すばる舎、2016年)より。1~3が「仕組み」、4~7が「人」、8~9が「前提」。

    タグ

    リーダーシップ マネジメント 管理職 課長

    Posted on

    in