まえがき
『ある断定は、次のものを保有することが多いほど、科学の一部として受容され、またそれだけ科学にとって価値あるものとなる。すなわち、』
リスト
- 確実性(正確さ)
- 体系的関連性(重大さ)
- 内在的興味
あとがき
まえがきを含めて、マイケル・ポラニー 『個人的知識―脱批判哲学をめざして』(ハーベスト社、1985年)より。
第2項目は「系統(体系)的意義(深遠さ)」だったのですが、英語版での
(1) certainty (accuracy)
(2) systematic relevance (profundity)
(3) intrinsic interest.
に鑑みて別の訳を充てました。
タイトル: Personal Knowledge: Towards a Post-critical Philosophy
著者: Polanyi, Michael(著)
出版社: Routledge & Kegan Paul PLC
出版日: 1962-12-01