まえがき
『創造性分野の草分け的な著者であり、研究者であった故アレックス・オズボーンは、置換や誘発を起こすためのゲームや創造技法が、すべて七つの行動を基準にしていると指摘した。われわれはこれを六つに絞りこみ、頭文字をつなげて「SECRET」と呼ぶことにした。』
リスト
- Substitute: フォーカスの一部を置き換える
- Eliminate: フォーカスの一部を排除する
- Combine: フォーカスの要素を自由に組み合わせる
- Rearrange: フォーカスの要素を並べ替える
- Exaggerate: フォーカスの側面や特質を強調する
- Transpose: フォーカスの要素を移し替える
あとがき
まえがきを含めて、フィリップ・コトラー、フェルナンド・トリアス・デ・ペス 『コトラーのイノベーション・マーケティング』(翔泳社、2011年)より。
オズボーンの七つ、つまり SCAMPER を絞り込んだというだけあってすっきりしています。SCAMPERもよい頭字語ですが、Adapt が具体的に何をすることなのかキーワードだけでは思い出しづらかったり、Put to other uses のような acronym-ize の苦労がうかがわれる項目もありました。