世界一正しい歯磨き7つのポイント


まえがき

『正しい歯磨きの基本は、(略)歯ブラシを左右に細かく振動させる磨き方です。』

リスト

  1. 歯ブラシは濡らさない
  2. 歯ブラシは鉛筆をもつときと同じに
  3. 歯の表面はブラシを直角に当てる
  4. 歯周ポケットは、45度の角度で
  5. 毎食後に3分以上磨く
  6. 歯ブラシは毛が密で平らなものを
  7. 最後のすすぎは、コップ1cm程度の水で30秒間を1回だけ

あとがき

まえがきを含めて『きれいな歯をつくる―大人のためのデンタル・ブック』より。

「世界一」に目が行きますね。「世界一効果的な」なら分かるけど「世界一正しい」ってなんかおかしくないか、「世界で二番目に正しい歯磨き」があるとでも?……と思いつつ、手はリスト収集を始めていたのでした。

    タグ

    健康 デンタルケア 歯磨き

    Posted on

    in