まえがき
『相手の愚痴や弱音を聞いていくことで、本音が理解できることも多いのですが、その聞き方のコツは大きく3つほどあります』
リスト
- 話の善悪を判断せず、受け入れる
- 相手の問題を解決せず、わかろうとする
- 相手に何を言わないかを考える
あとがき
『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』より。まえがきはママ引用、リスト項目は本文からの要約・引用です。
第3項目の「何を言わないかを考える」対象が、第1および第2項目(+α)という構造。その意味では重複がありますが、「何を言わないかを考える」という言葉にはインパクトがあります。