まえがき
『(アルバート・)エリスの代表的な弟子の一人、論理療法のセラピストのポール・ホークという人は、「落ち込みにおちいる元になっている基本的な非合理的信念・態度は三つに要約できる」といっています。』
リスト
- 【自己非難】「私ってダメなヤツ」
- 【自己憐憫】「私ってかわいそう」
- 【他者憐憫】(他者を見てかわいそうと思い)「私にはなにもしてあげられない」
あとがき
まえがきを含めて、岡野 守也『いやな気分の整理学―論理療法のすすめ』(日本放送出版協会、2008年)より。本文より編集のうえ引用しています。
なかなかすっきりした整理のように思えたので収集。ホークの著書『きっと、「うつ」は治る』の原著”Overcoming Depression”を覗いてみると、この3つは次の言葉でした。
- self-blame
- self-pity
- other-pity