夢の記憶を評価する8段階


まえがき

『夢は非常に幅広いために、各づけ、順位づけ、採点の方法にもいくつか異なるものがある。』

リスト

あとがき

まえがきはペネロペ・ルイス『眠っているとき、脳では凄いことが起きている: 眠りと夢と記憶の秘密』(インターシフト、2015年)より。このまえがきに続いて
『たとえば、0(夢をまったく見ない)から7(五つ以上の段階から成る非常に長く続く夢)までの8ポイントの格付けを使用する場合がある。』
とあり、興味を引かれました。この部分の参考文献として示されていたのが参考資料(1)。しかしこれを読むことができなかったので、類似のスケールと思われる参考資料(2)から翻訳・引用したのがリストです。

タイトル眠っているとき、脳では凄いことが起きている: 眠りと夢と記憶の秘密

著者: ペネロペ・ルイス(著)、西田美緒子(翻訳)

出版社: インターシフト

出版日: 2015-11-20

(参考資料)
(1) Dement, William C. Some must watch while some must sleep. Vol. 37. San Francisco Book Co., 1976.

タイトルSome Must Watch While Some Must Sleep

著者: Dement, William C.(著)

出版社: W W Norton & Co Inc

出版日: 1974-06-01

(2) Caillois, Roger. The Dream and Human Societies. No. 4. Univ of California Press, 1966.

タイトルDream and Human Societies

著者: Von Grunbaum, Gustave(著)、Caillois, Roger(著)

出版社: Univ of California Pr

出版日: 1966-06-01

タグ

睡眠

関連リスト

👤