信頼につながる7つの行動


まえがき

『わたしは調査を通じて信頼――自分、そして他者への信頼――を七つの要素にまとめてみた。』

リスト

  • 【境界線を尊重する】 相手が引いた境界線を尊重する。何がオーケーで何がオーケーでないのかが明確でない場合には、それをたずねる。きかれた側はこたえをはっきりさせる。
  • 【確実に実行する】 やるといったことは実行する。仕事では、自分の能力と限界をつねに自覚すれば、無茶な約束はしなくなり、結果として約束も果たせる。うまく優先順位をつけられるようになる。
  • 【責任をとる】 自分の失敗を認め、謝罪し、償いをする。
  • 【秘密を守る】 人の情報や経験をみだりにもらさない。自分の秘密も第三者の秘密も確実に守る。
  • 【一貫性を保つ】 快適さよりも勇気を選択する。楽しい、速い、簡単よりも、正しさを選択する。自分の価値観を表明して終わるより、それを実践することを選ぶ。
  • 【率直である】 必要としているものを堂々と要求し、助けがいるのならば素直に求めあう。たがいに自分の気持ちをありのまま率直に話す。
  • 【寛容である】 他者の意図、言葉、行動には、できる限り寛容な解釈をする。

あとがき

まえがきを含めて、ブレネー・ブラウン 『立て直す力 RISING STRONG 感情を自覚し、整理し、人生を変える3ステップ』(講談社、2017年)より。

この本からの他のリスト

タグ

失敗 信頼 レジリエンス 挫折

Posted on

in