「書く習慣」の5つの進化プロセス


まえがき

『禅の世界は「座禅」という行為によって追求されていくように、真の自己実現の道は「書く」という行為によって深まっていくと私は考えています。』

リスト

  • 俯瞰 ―― 全部書き出して気持ちと状況を俯瞰する
  • 最適化 ―― 小さなチューニングを繰り返して、状態を上げていく
  • 自己洞察 ―― 自己認識を進めて一段深いテーマに目を向ける
  • 真の望み ―― やりたいことのビジョンを結晶化する
  • 日々進化 ―― 日々の行動と気づきから進化し続ける

あとがき

まえがきを含めて、古川武士『書く瞑想 1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される』 (ダイヤモンド社、2022年)より。

本書には書くことの効果やステップなど多くのリストがありましたが、もっとも象徴的で内容的にも核心と思えるリストを一つ引用させていただきました。

第5ステップがまた第1ステップに戻ってくるようなプロセスになっているのがいいですね。

    タグ

    瞑想 日記 座禅 ライティング 書く

    Posted on

    in