NAME – 強い感情に対処する4ステップ


まえがき

『強い感情を手なずけるにはそれに名前を付ける(NAME)のが有効だ。NAMEは次の頭文字だ。』

リスト

  • Notice 感情に気づく …… 感情に気づき、注意を向ける。マインドフルネスの要。
  • Acknowledge 感情を承認する …… シンプルなひとり言(言語化)によって、現れた感情を承認する。
  • Make space 感情に居場所を作る …… 深呼吸によって「感情に息を吹き込む」。感情は一過性の出来事で、自分が何者かを決めることも行動を支配することもないことを確認する。
  • Expand awareness 気づきを広げる(拡張する) …… 自分の感情と身体への注意はそのままに、周りの世界(見えるもの・聞こえるもの・感触・味・匂い)に意識を向ける。

あとがき

まえがきを含めて、ラス・ハリス『自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる』(筑摩書房、2021年)より。

著者は「脱フュージョン」「拡張」「集中」を、(ACTに組み込まれた)マインドフルネスの三つの基本テクニックと呼んでいて、このNAMEは「拡張」の具体的なステップです。

基本的なステップは RAIN と同じ。

この本からの他のリスト

タグ

マインドフルネス 情動 ACT

Posted on

in